木材加工事業で制作された
杭丸太の活用事例をご紹介します
木製残存型枠
ポイント
治山工事において砂防堤防の材料になります。
![](https://naganoforest.org/wp-content/uploads/2022/07/木製残存型枠完成-1024x768.jpg)
木工沈床工
ポイント
丸太を使用した河川の護岸工事に使用されます。
![](https://naganoforest.org/wp-content/uploads/2022/06/mokuzaikakou10.jpg)
畔足場
ポイント
傾斜のキツい畔の草刈の足場として便利です。
![](https://naganoforest.org/wp-content/uploads/2022/07/IMG_1575-1024x768.jpg)
![](https://naganoforest.org/wp-content/uploads/2022/07/IMG_0114-1024x768.jpg)
木製簡易横断溝
ポイント
林道、作業道に埋設することにより流水による路面の洗堀を防ぎます。
![](https://naganoforest.org/wp-content/uploads/2022/07/DSCF7013-1024x768.jpg)
プランターカバー
ポイント
円柱を使用したプランターカバーです。
市販のプランターを入れるだけでお洒落な雰囲気に。
サイズ 790×240×300mm
※写真はオイルステン塗料#ウォルナット塗装です
![](https://naganoforest.org/wp-content/uploads/2022/07/IMG_2408-1024x768.jpg)